子どもは須く養育されるために生まれてきます。しかし、その願いが必ずしも叶えられないのも世の常です。
三重の未来を託す子どもたちに、今私たちは何ができるのか—。そんな思いをこめたフォーラムです。
大勢の方のご参加お待ちしています。

プログラム

  時 間 内容 定員 会場
映画会 10:00~11:50 映画「さとにきたらええやん」鑑賞 425名 1F多目的ホール
全体会 13:00~14:30 ○基調講演 
  講師:荘保共子さん 演題「子どもが生きる力」を守る居場所
○パネルディスカッション テーマ「つながる」13:40~14:30 (50分)
 <パネリスト>
 ・荘保共子さん (特)こどもの里 理事長
 ・大野朋美さん 児童養護施設エスペランス桑名/自立援助ホームつばさ施設長
 ・小林季代子さん 里親
 ・鈴木英敬 三重県知事
<コーディネーター>
 田部眞樹子 社会的養護の社会化フォーラム実行委員会実行委員長
425名 1F多目的ホール
分科会① 13:00~16:30 映画「さとにきたらええやん」鑑賞と感想を話して交流 30名
(18才まで)
セミナー室B
分科会② 14:45~16:30 映画をみて 荘保共子さんを交えて話しましょう なし 多目的ホール
分科会③ 14:45~16:30 支えるカタチを考える ~養育支援・里親・特別養子縁組~ 40名 セミナー室A
分科会④ 14:45~16:30 自立につながる居場所をつくろう みんなの思いをKJ法にのせて 30名 セミナー室C

荘保共子さん写真 荘保共子さん

兵庫県宝塚市で育つ。聖心女子大学卒業後、教会の青年会活動で釜ヶ崎の子どもたちと出会う。1977年、学童保育「子どもの広場」(現在のこどもの里)を開設。
わが町にしなり子育てネット代表。里親。子どもの権利条約関西ネットワーク共同代表。2015年度より「特定非営利活動法人こどもの里」理事長。


三重県知事

お問い合わせ・お申し込み先 社会的養護の社会化フォーラム実行委員会 

事務局 特定非営利活動法人三重県子どもNPOサポートセンター NPO法人チャイルドラインMIEネットワーク(認定NPO法人)
〒514-0125 津市大里窪田町2709-1 TEL059-232-0270 FAX059-232-0271
E-mail:syakaitekiyougoforum@mie-kodomo-npo.org

構成団体

主催:社会的養護の社会化フォーラム実行委員会

(構成団体)
三重県子ども・家庭局、三重県児童相談センター、三重県教育委員会事務局人権教育課、鈴鹿市子ども政策部子ども家庭支援課、津市健康福祉部こども支援課、津市市民部人権課、津市教育委員会事務局人権教育課、松阪市健康福祉部こども局こども支援課、伊勢市健康福祉部こども課、三重県児童養護施設協会、三重県里親会、みえ次世代育成応援ネットワーク、旭電気株式会社、三重県農業協同組合中央会、社会福祉法人三重清暉会すばる児童館、子育ち広場∴ドロップin、NPO法人四日市まんなかこどもステーション、NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市、特定非営利活動法人こどもサポート鈴鹿、特定非営利活動法人津子どもNPOセンター、特定非営利活動法人松阪子どもNPOセンター、特定非営利活動法人三重みなみ子どもネットワーク、特定非営利活動法人子どもステーションくまの、特定非営利活動法人あそぼらいつ、特定非営利活動法人三重県子どもNPOサポートセンター、NPO法人チャイルドラインMIEネットワーク

事務局:
特定非営利活動法人三重県子どもNPOサポートセンター NPO法人チャイルドラインMIEネットワーク(認定NPO法人)
〒514-0125 三重県津市大里窪田町2709-1 TEL:059-232-0270 FAX:059-232-0271
E-mail:syakaitekiyougoforum@mie-kodomo-npo.org